洛陽にて (21) by ひろ (ペンネーム: 結城 潤)

 ひとは何故同じ過ちを繰り返してしまうのだろう。

 どうやら芙美子と戯れた後そのまま疲れて寝入ってしまったのか、真夜中
重い瞼を少し開くと、床を離れて窓際から桂川を眺めている芙美子の姿が目に入った。

 月明かりにうっすらと照らされた体は白くつややかで成熟した女性の美しさを
そこに湛えていた。

 芙美子・・・

 声をかけようとして、私は再び強い睡魔に襲われた。声が出ない。体が重く力が
全く入らない。覚醒しようとしていた頭がまた深い無意識の世界へ引き込まれていった。

 深酒をしたつもりはなかったのに。

 沈みゆく意識の最後に頭をよぎったのはそんな陳腐ないいわけだった。


 - 翌日の昼 -


「お客はん・・・。」

 随分と長い時間眠り込んでいたようだ。宿の仲居に起こされるまで気がつかなかった。

「そろそろお昼どすけど、ぼちぼちよろしおすか。」

 寝乱れているかと思ったが、私はきちんと浴衣を羽織っており帯も解けてはいない。
芙美子の床はきれいにたたまれて隅によけられてあった。

「お連れはん、早うにおでかけになりおしたんどす。お宿の支払いはお済ませになりはって。
お客はんがまだ寝てはるさかいにお昼まではおこさんようにていわれてました。」

「彼女がでかけた?どこへ行くといってましたか。」

「それはなにもいうてはらしまへんどしたけど。」

 私はいやな胸騒ぎをおぼえた。と同時に仲居の次の言葉に耳を疑った。

「お連れはん、富貴子はんどっしゃろ?うちもご贔屓にしてもろてますさかい。」

「彼女が、富貴子・・・?」

「保津峡でご不幸に遭われはったんは妹の芙美子はんて・・・。いや、いらんこというて
しもうたかしら、うち。」

「ああ、いやそんなことはないですよ。ご心配には及びません。仲居さんがおっしゃった
ことは他言したりしませんから。」

「堪忍どす。つい親しゅうしていただいてる、富貴子はんやさかいに、つい。ほんまに
堪忍しておくれやす。」

 客商売において鉄則は決して客の悪口やうわさ話をしないことだ。いつどこで雇い主の
耳にいや、常客の耳に入るかわからない。それは命取りだから。
 平身低頭になっている仲居に少し多めに心付けを渡してなだめると、ふらつく体を
内風呂に浸して頭をすっきりさせることにした。

 胸騒ぎは時間を追うごとに大きくなっていく。十中八九、芙美子、いや富貴子は保津峡に
向かったに違いない。急いで後を追わないと、今度こそ取り返しのつかないことになる。

 私は焦る気持ちを努めて落ち着かせながら、身支度を調えると、宿を後にした。
 考えてみればここは富貴子の常宿だと夕べ話したばかりだった。うかつだった。

 芙美子・・・いや、彼女は富貴子だ。

 私の頭は混乱していた。いや認めたくはなかったのかもしれない。
私の前から彼女がいなくなってしまうということを。

 芙美子でも富貴子でもどちらでもない。私が愛した、私の大切な女性が私の前から
いなくなってしまう。
 何度も何度も、同じ過ちを繰り返してしまう。

 保津峡へ行くために、私はトロッコの駅へと急いだ。私のジャケットの胸ポケットに
富貴子の手紙が忍ばせてあったことにその時気がついた。
(2004.05.17)
Copyright(C) 2002-2004 結城 潤 

▼前号(20)へ ▲次号(22)へ  ▲ひろの連載小説へ戻る

▲OfficeKOBAのtopに戻る